あなたのブランド品や時計を
一番高く買い取ってもらえる情報
日々発信!

ブランド物を売りたいんだけど、どのブランド品買取店で
鑑定士に買取依頼して買い取ってもらうのがいいんだろう!?

今すぐはブランド品を売りたくないけど、
私のエルメスのバックの今の相場や売り時を知りたい!!

当サイトでは、「自分のブランド品や時計を高く売りたい!
「安心できるところに売りたい!」という皆様に
有名買取サイトで売るのがいいのか、
自分で相場をわかって信頼あるブランド品の買取店で売るのが良いか
を発信します!

 

ルイ・ヴィトンやエルメス、グッチ、シャネル、ロレックスなどのブランド品を買取査定に出した時に、
買取価格がお店によって全然買い取り金額が違うって事があるんだろうか??

 

答えは、めちゃくちゃあります!
各店によって買取価格はバラバラです!

雲泥の差がある!という事は無いものの、5社に買取査定を依頼すれば5社とも買取査定価格に差は出ます! 以下は、エルメスのバックとロレックスを実際に買取査定したものです!

ルイ・ヴィトンのバッグ

  A店(東京) 55,300円
  B店(北海道) 56,800円
  C店(福岡) 53,000円
  D店(大阪) 61,000円
  E店(岡山) 55,700円

ロレックス サブマリーナ

  A店(東京) 430,000円
  B店(北海道) 419,300円
  C店(福岡) 393,000円
  D店(大阪) 435,000円
  E店(岡山) 410,000円

協力:日本流通勉強会調べ

各地域、各店舗によって価格が違いますよね!この地域では、今はエルメスやルイヴィトンのバックが高価買取されているけど、グッチやコーチ・プラダなどは少し低めこのお店は、ロレックスやフランクミュラーなどの時計は高価買取に強いけど、オメガやウブロ・パテックには弱い!などあるみたいです!
何故、買取店舗によって得意不得意があるかというと、買取店のバイヤーの人脈やオークション会場など売る市場の違いなどが考えれると思います!
また、流行りなども関係していて少し前までは10万円位の値段がついていたとしても、今は8万円位の可能性も!その敏感なブランド品や時計などの価格の変動の情報を取れていないお店などは、逆に下がっている相場のブランド品を高く買ってくれるなどもあるかもしれませんね!

⇒損しない中古ブランド品の売り方・買い方はこちら

 

一番高く買ってくれるところに売るのが、
やっぱり一番いいの??

 

答えは、う~ん一概に言えません!です!!
買い取り額が、一番高かったとしても…!?

うわー!数件に買取査定出して1件だけ凄い高値が付いた!と喜んで商品を送ったらいつまでたっても音沙汰なし。。あれ?騙されたのかもと思った時はもう遅い!お金をもらえずブランド品だけ取られちゃった!なんてことがあるかもしれません!
高値が付いたからと喜ぶのも良いですが、そこのお店が本当に信頼できるお店かを見極めることも重要ですね!TVCMやWEB広告で良く見る買取店だ!と思っていても、そこが実は・・・なんてことがあれば大変です!みさなん自身で、本当にそこに売って良いかを判断しましょう!判断材料の一つとして、古くからやってるブランド買取店や会社規模の大きいブランド店などは安心できそうですね!もう一つ、ちゃんとした協会に入っていた入り連合体でやっているようなオークション会場に出品するのも良いかもしれません!

⇒当サイトにも協力頂いているオークション会場保有の信頼できる買取はこちら

 

どんなタイミングでブランド物を売るのが良いのだろう?

 

お金が急に必要になった!家を引越しするときに要らないものを!彼氏を分かれたので要らなくなった!相場が高くなったので売って 新しいモノをなどなどシチュエーションは様々!

はじめてブランド物を売る人は、どういうタイミングで売ればいいのかわかりませんよね!
ネットを調べてみても、「今すぐ売れ~!」的なサイトばっかりですし!
無理やり売る必要はなく、必要で無くなったものを売る!これが自然ですね!
ただ、常に情報はキャッチしておいてどの商品が売り時なのか?高く売れそうか?何処で売るのが一番いいだろうか?ということくらいは知識に入れておいてもいいかもしれませんね!

⇒今が売り時!高値相場通信!

 

同じものでも、ちょっとした工夫で高く売れるって本当??

 

本当です!!
家に眠っているカバンや時計、倉庫や納屋・蔵に眠っている骨とう品などちょこっと手を加えると、通常より高く買い取ってくれもらえる可能性があります!

女性でも男性でも、お見合いやコンパに行くときには化粧したり着飾ったりヘアセットしたりしますよね!ブランド品や時計なども一緒だと思います!綺麗にすればさらによく見える!!笑冗談ぽいですが、本当の話です!少し手を加えるだけで高価買取に繋がるかも!!

⇒高く買い取ってもらう7つのコツ!はこちら

 

本物か偽物か自分では見分け付かないですよね?

 

全商品に共通はしないですが、ポイントを押さえればある程度自分でも真贋チェックできます!国内の量販店でブランド物を購入するときや海外のセレクトショップで買う時などに役立つかも!

ちょっとした知識を持っていれば、いらなくなってブランド買取店に査定出す時でも
「これはニセモノなのでな弾が付きません!」は回避できそうですね!
パッと見てニセモノと分かるブランド品や、むかーしに購入した古いブランド品を知り合いからもらったけど古くて汚くて分からない!など
バックや財布・小物入れにアクセサリー、時計など自分で見ても絶対に分からない~!と諦めないでください!
ちょっとした知識を持っていれば、自分でも本物か偽物か見分けがつくようになるかもしれません!
当サイトでは、実際の鑑定士などに教えてもらったりした情報を色々と発信していきます!

⇒プロが教える!ブランド品の真贋まめ知識!はこちら

 

デパートで購入した本物でも買い取れない?ニセモノの場合も??

 

デパートではさすがにニセモノは売っていないと思いますが、安心できる店で購入したとしても、本物でも買取店で値段のつけれない商品もあります!

有名ブランドの多くは、欧米などで生産されており、その国々の職人の方々のによって製品化されています!
日本人は、凄ききっちりした性格ですが、中にはおおらかな性格の職人の方もいらっしゃいます!その方が作った商品が、チェックをすり抜けてしまい店頭に並ぶ!なんてこともあるんです!買取店は、次に売れないものは買い取らないので例え本物であっても「買い取り不可!」の査定も出ることがあります!ひょっとしたら、一番安心なのは信頼できる中古ブランド店で買うのが、またそこで買い取ってくれるからいいのかも!

⇒高く買い取ってもらう7つのコツ!はこちら

損しない中古ブランド品の売り方・買い方
ブランド別相場&
買取比較ランキング
最新の相場価格を日々発信 オークション潜入レポート
主要ブランド リアルタイム更新 世界相場ランキング
今が売り時 高値相場トレンド通信
金・プラチナを高く売るコツ
家に眠っているダイヤモンドを高く売るコツ
47都道府県 ブランド市場動向
自分でも本物ニセモノを見分けれる!プロが教える真贋豆知識
骨董や着物・服などの買い取り
宅配買取はこんなに良い!
出遅れたらダメ!生前整理
高く買い取ってもらう7つのコツ
自分でも体験 ブランド品鑑定士への道
管理人プロフィール・運営会社

Copyright © ブランド買取の最新相場価格とおすすめランキング ブランド品・時計・バッグ・財布・宝石・金プラチナ・ダイヤモンド・貴金属・骨董品の高価買取情報 , All Rights Reserved